OVA
感想 ターニングポイントの4話。 20回(多分)以上視聴しているから、 全部分かってるんだけど面白いね! 覚醒したノノのセリフとか暗記してるから、 一緒にセリフを言っちゃうレベルだよ() 4話で終わってしまっても問題ないと思うような盛り上がりだけど、 …
感想 今回はチコがメインのエピソード。 他にもトップレスがたくさん登場するがモブ扱いだ。 まぁ次回、死ぬために出てきたんだけどね(オイオイ 今回出てきた木星なんだけど、惑星じゃない() 確か、トップをねらえ!(無印)でブラックホール爆弾にしちゃ…
感想 ラルク以外のトップレスも紹介みたいなエピソード。 ノノはロボットということで普通に受け入れられている。 宇宙怪獣は現れるもののバスターマシンで対応できる程度の脅威だ。 ノノと宇宙怪獣の正体は4話まで待ちましょう。 PickUp!おっぱい ノノぱい …
感想 2004年なので19年くらい前の作品。 僕は本作品が大好きで、凄い回数リピート視聴していた。 でも昔過ぎてブログにレビューを書いてなかった。 10年くらい視聴していない()ので、何となく観たくなった。 ガイナックスというと今となってはエヴァなイメ…
感想 QBシリーズの最終シリーズとなるアンリミテッド。 全く盛り上がらないな() 今回、エリナはトモエに勝利したわけだが、 レイナを追って日ノ本に向かうようだ。 それって、エリナはクイーンズブレイドに参加しないってことだよね? 当然、レイナもクイ…
感想 本作品がクイーンズブレイドの最終シリーズになる。 1期のリブート作品になるのだが、リブート失敗な感じ。 キャラデザが多少変わるのは許容されると思うけど、 クローデットは変わりすぎて別人だった。 一番の失敗は、エリナを主人公にしたことだと思…
感想 アリシアがガイノスに帰ってないのでストーリーとしては終わってないと思う。 ただ、2話発売してから5年以上経過しているにも関わらず、 続編が発売されないので、こう言っては何だが「オワコン」かなと。 残念ですね・・・ PickUp!おっぱい カグヤぱい…
感想 リベリオンが失敗だったのか、それ以降のアニメ化はOVAのみとなっている。 グリムワールは全2話で新キャラ紹介という感じだ。 導入は「不思議の国のアリス」のパクリで、途中から赤頭巾の登場となる。 レイナがクイーンズブレイド優勝している状態なの…
評価: ★★★☆☆ (おっぱいポロリが多め) 少し整理する。 1期:流浪の戦士 hotomaru.hateblo.jp 2期:玉座を継ぐ者 hotomaru.hateblo.jp 3期:美しき闘士たち(OVA) hotomaru.hateblo.jp 4期:リベリオン hotomaru.hateblo.jp 5期:ヴァンキッシュド(OVA) 本作品は、時…
感想 1期の頃から存在だけだった沼地の魔女が登場した。 確か、沼地の魔女本人じゃなくてアルドラ姉妹の母に取り憑いてる設定だったと思う。 沼地の魔女の呪いで1期キャラは散々な状態になっている。 沼地の魔女に力を持たせ過ぎたのは QBシリーズとして失敗…
感想 クイーンズブレイドはおっぱいアニメという認識だ。 しかし、今回はナナエル、アイリというパンツ要員のエピソードなので パンツ寄りのシーンが多い。 パンツァーフォー(意味が違う)の人にはオススメかなと。 まぁおっぱいが無い訳ではないが物足りな…
感想 リベリオンの次はヴァンキッシュド・クイーンズになる。 リベリオンはいまいち盛り上がらなかった hotomaru.hateblo.jp クイーンズブレイドはおっぱいアニメなのに、 リベリオンはおっぱい不足だったと思う。 で、ヴァンキッシュド・クイーンズなんだけ…
感想 新キャラのシギィと行商?のユーミルが女王の都ガイノスまで一緒に行くエピソード。 シギィの必殺技(?)は聖なるポーズで、メルファと同じ系統だ。 ただポージングは違うので、流派?が違うのかもしれない。 hotomaru.hateblo.jp ポーズとしては大差…
感想 クイーンズブレイドは、おっぱいアニメという認識なので 僕はあまりストーリーを理解していない。 でもまぁアレなんで、少し勉強した。 1,2期で、女王アルドラを倒してクローデットが新しく女王になった。 hotomaru.hateblo.jp hotomaru.hateblo.jp 3期…
評価: ★★★☆☆ (2期の後日談なんだけど、ビミョーなキャラ選択) 2期でレイナが優勝して終わったクイーンズブレイドのその後のエピソード。 1話完結で各話同士の繋がりも無い。 まぁそれはいいんだけど、各エピソードのメインキャラの選択が偏ってると思う。 全…
感想 今回はナナエルが堕天するエピソード。 僕はナナエルが好きではない。 ウザキャラというのもあるが、パンツキャラなのが苦手。 本作品は、履いてないノワ、葉っぱパンツのアレイン、 蛇パンツのエキドナが居るし、ビキニアーマーが標準装備なので 普通…
感想 前回はアイリだった。 沼地トリオって人気があるのかな? まぁおっぱいアニメだし、露出度の高いメナスは人気があるのかもしれない。 あーそういえば、沼地トリオの中でメナスだけ人間だな。 僕としてはメナスは特に好きなキャラじゃないけど、おっぱい…
感想 今回はアイリがメイン。 サブタイに憂鬱とあるが、ちょっと悩んでいる程度で 鬱展開は無い。 どちらかというと退屈な展開で僕の方が憂鬱だ() アイリはメイドというだけで、他のキャラと比べると あまりバックボーンが明かされていないと思う。 死霊に…
感想 今回はアレインとノワがメインで、ニクスがおまけ。 ストーリーとしては、クイーンズブレイドで敗退したアレインとノワが エルフの森に帰る途中に寄り道をしているというエピソードだ。 サブタイ的にアレインかノワのどっちかが死ぬのかと思ったら、 ノ…
感想 3期になるのかな? 「美しき闘士たち」は全6話 で、今回はエリナ。 クローデットが女王になって、ヴァンス城は襲撃を受けて エキドナに負けたエリナが処刑待ちというストーリーだ。 僕としては、エリナを好きというわけでもないので どうでもいいかなぁ…
感想 デート・ア・ライブは視聴済み。 でも、1期は昔過ぎて内容はあまり記憶にない。 hotomaru.hateblo.jp で、デート・ア・バレット タイトル名だけ見たことがある状態で視聴。 狂三が死んで臨界(?)に落ちたところからスタート。 状況から察すると七夕のと…
感想 3期のOVAですね。 hotomaru.hateblo.jp 本編とは全く関係ない番外編です。 サブタイから温泉回-->エロ回と思ってしまったけど、ギャグに全振りしていてエロくないです。 じゃあダメかというと、腹筋が痛くなるほど笑わせてくれる。 まぁ今年の初笑いで…
感想 本編1期は南方戦線に向かうところで終了してたので、その続き辺り hotomaru.hateblo.jp 話の内容としては、食糧不足なので 敵の補給拠点を攻撃して、補給物資を奪うという山賊というか ヒャッハー集団と変わりない。 PickUp!おっぱい 特になし 印象に残…
感想 BNW駅伝の2回目。 3人とも駅伝出場が決まったのかと思っていたが、 タイシンは悩んでいる模様。 まぁ、ここでタイシンが出場しないままで引退ってことも無いでしょ? そういうノリのアニメでは無いはずだ。 駅伝は距離が長いので、ゴール付近でデッドヒ…
評価: ★★☆☆☆ (スバルが居ないと物足りない) 感想 以前、リゼロのOVAは視聴済み。 hotomaru.hateblo.jp で、Memory Snow と氷結の絆で頭の中がごっちゃになってて 本作品はスルーしていた。 内容としては、Memory Snow とペアになるような気がする。 ただ本作…
感想 1期は視聴済み。 hotomaru.hateblo.jp オンエア終了後にOVAが出ていたようだ。 全3話でBNWの誓いらしい。 BNWは、ビワハヤヒデ・ナリタタイシン・ウイニングチケットの頭文字。 基本的にウマ娘が走るだけなんだけど、僕は好きですよw PickUp!おっぱい …
評価: ★★★☆☆ (長門ファンにオススメ。2010年に観てたら良かったかもしれない) 感想 涼宮ハルヒのアニメは1,2期を視聴済みだけど内容はあまり覚えてない。 wikiで確認したら1期が2006年で、2期が2009年だ。 僕がこのブログを始めたのが2009年で、涼宮ハルヒの…
評価: ★★★★☆ (忙しい展開なので、周回視聴が前提だと思う) 全7話のOVA作品。 登場人物がそれなりに多く、1回視聴しただけでは分かりにくいと思う。 ただOVAを購入した立場から言えば、何回か観て楽しめるので不満にはならないだろう。 1話と7話がループして…
感想 いよいよ大詰め。 バグロムは最終防衛ラインを突破する勢い。 神の目は幻影族の乗っ取られて、あとは発射するのみ。 イフリータも活動限界が迫ってる感じ。 ・・・と書いてはみたものの結末を知ってるのでアレですね。 次回が最終回になります。 最終回…
感想 マコトの異能力とかガレスは幻影族とか設定バレをしたので あとはゴールに向かって走るだけですね。 PickUp!おっぱい イフリータぱい シェーラぱい 印象に残ったシーン 先生は禁酒のため幽閉 通常は何のために使っている部屋なんだろう? シェーラもも …