OVA
評価: ★★★☆☆ (EMTエミリアたんマジ天使) リゼロ本編の内容をあまり覚えていない。 でも、リゼロで雪というと嫌な記憶が残ってて自分のレビューを確認。 ・・・あーそうでしたね。バッドエンドですw hotomaru.hateblo.jp 大パック「そして、3つ目はリアを死…
評価: ★★★★☆ (マジつらかった・・・) 少し前置き。 オンエアは調べたらちょうど1年前くらいだった。 hotomaru.hateblo.jp なんつーか、重たいエピソードの多い作品だった。 まぁ面白いと言えば面白いのだが、楽しいアニメでは無いと思う。 バニーおっぱいに…
感想 爺さん同士の迷惑な決闘は次回に持ち越しなので、 今回は特にストーリー的な進展なし。 ストーリーとは全く関係ないけど ピロテースが出てきたので満足。 僕はおっぱいアニメ愛好家なので、ディードよりピロテース派です。 PickUp!おっぱい 特になし 印…
感想 ロードス島の国の所在地とか完全に忘れたので地図を出して欲しいかなあ。 今回、パーンがお遣いを依頼されたので、1話のドワーフトンネルに戻るわけだ。 気になった点としては、パーンが砂漠オヤジ狙いなところ。 健全な成年男子であれば、砂漠オヤジよ…
感想 30年くらい(!)ぶりに視聴しているのだが、 なんつーか、パーンがウザいwwwwwwwwwwwwwwww 良く言えば熱血キャラなんだろうな。 実力もないのにギャーギャーうるさい。 正義の名の元に悪逆非道を行うタイプですねw 本人は良かれと思っているが、周囲は迷…
感想 久しぶりに観て思ったんだけど、 パーンは最初は弱かったんだなと。 まだ主人公補正が発動していないようだ。 成り行きでディードがパーティー入りして ウッドも追加。 とりあえず全員揃ったから、 あとはウッドがカーラになるだけだな(ネタバレ) PickU…
感想 1話は見なかったことにして、ストーリーは2話から開始。 ゴブリンが出てくるのだが、最近()のゴブリンと比べると善良なモンスターだw 最近のゴブリンであれば、巣穴に行ったら孕み袋にされた女がいるはずだし、 武器に毒を塗っているから、切り傷を受け…
感想 懐かしアニメ枠として視聴しようかなと。 僕が若い頃()の作品なので、思い出補正で美化されていると思う。 wikiによると制作は1990年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 草生えるというか大草原。 あー、そうだ。Windowsが無くてMS-DOSの頃だ。 29年前とか凄…
感想 ネプテューヌのオンエアは視聴済みだが、もう覚えていなかった。 超次元ゲイム ネプテューヌ カテゴリーの記事一覧 - ほとまるブログ あまりに覚えていないのでブログをチェックしたら hotomaru.hateblo.jp とても僕らしいコメントがあった!!!! そ…
感想 高木さんは1,2期視聴済みで、OVAがAT-Xでオンエアしてたので視聴。 ブログを漁ったら水着を買ってたのが1期7話だった。 8話は2学期だったので、1期7.5話だな。 hotomaru.hateblo.jp 全く記憶になかったが、当時「で、西片とはいつ海に行くんですか?」と…
感想 ヒダカとの決着がついた?ので、再びオオノ。 オオノの家庭教師が完全に詰め込み型の教育方法なんだが、 それで人生が上手く行くなら、人生って簡単だよな。 僕が管理職をやって困ったのが、部下のモチベーション管理wwwwww 給料安かったし、みんなヤル…
感想 今回はヒダカがメイン。 ヒダカはハルオに勝つために特訓したが負けてしまった。 現状はっきりしていないことは、ハルオのオオノに対する気持ちだ。 設定的にあり得ないが、ハルオがオオノより格ゲーが強くなったとして オオノと疎遠になるかというと、…
感想 僕としては好きな作品。 (おっぱいが無くても好きな作品はあるんですよ!) 1期は、かなり中途半端なところでオンエアが終了していた。 hotomaru.hateblo.jp 続きの#13〜#15がOVAだった。 で、2期制作ということは好評だったのだろう。 2期オンエア前に…
感想 劇場版なんですが、オンエア+α みたいなやつじゃなくて 完全新作です。 オンエアの1期の内容は結構忘れてて、 メアリーって何者?とか思ってたw ターニャに殺された敵魔道士おっちゃんの娘ですね。 で、内容の方は最初から最後までフルスロットルな感…
感想 ストライク・ザ・ブラッドという作品を初めて視聴した。 前編を観て、ハーレムアニメなのかな?と思ったが、 JCユキナがメインヒロインで、その他大勢はオマケ。 あと、真祖というのもよく分からなかった。 血を吸ってたから吸血鬼なんだろうけど、 太…
感想 "ストライク・ザ・ブラッド"というアニメがあるのは知っているが未視聴。 OVAって基本的にファン向けなので、本編を知らない僕が観て面白いのか分からないが 視聴制限枠に惹かれて視聴wwwwwwww 真祖というと普通吸血鬼で、タイトルも"ブラッド"だから吸…
感想 幼女戦記のおまけアニメかな? オーバーロードの「ぷれぷれぷれあです」みたいな感じ。 一気に見て楽しめるほど、幼女戦記の内容を覚えてないw これは、本編と一緒にCパートとして見ないと よく分からないと思う。 (僕は、よく分からなかった) PickUp!お…
評価: ★☆☆☆☆ (何をしたいアニメなのか分からん) A KITEの続編だと思うのが 特に関連性は無い感じで、共通点はJKが殺し屋という設定くらい。 それは別にいいんだが、宇宙ステーションにいた父親が 変な宇宙食を食ってモンスター化して、大気圏突入して地球に…
評価: ★★☆☆☆ (全般的に説明不足) 感想 よく分からんけどAT-Xでやってたので視聴。 予備知識が全くないのだが、全般的に説明不足だと感じた。 サワの両親を殺して、サワを殺し屋に育てたのはいいとして(いいのか?) 何でターゲットを殺してるのか謎。 金儲けを…
感想 時系列は、よく分からないが例の映画がアフレコして完成してるので、 それ以降の話だろう。 ただ、おっぱいアニメなので細けえ事は気にすんなwwwwwwwww 今回は、キャーティアが地球のゲームを楽しむというエピソード。 でも何で脱衣系ばっかりなんだ。 …
評価: ★★★★★ (見どころ満載。とりあえず見ろ) 感想 最初に謝ります。 誰に謝ったらいいのか分からないけど、謝りたい気持ちで一杯です。 「本編再編集のショボい映画だと思ってました。すみませんでしたm(_ _)m」 完全新作です。 めっちゃ面白いです。 SAOを…
感想 本編の記憶が全く無いwので、自分のブログで確認!!!! あー、最終回の13話でトールが親子ゲンカしてたんだな 少し思い出したよ で、今回はその続きでいいのかな? 番外編らしい当たり障りのないエピソード。 バレンタインで手作りチョコってよく分からん…
感想 デート・ア・ライブIIのOVAですね! で、クルミ回。 クルミファンなら大満足のエピソードですかねー 僕としては、バトルもちょっと欲しかったような。 あー、バトルというかアクションシーンが欲しかった。 今回だと、笹から落下したシドーを トウカが…
感想 あまんちゅの番宣扱いで、放送されてた。 んーまぁ空気アニメだよなw 本編だとそれなりにストーリーがあって楽しめるが 一話完結だと厳しい。 PickUp!おっぱい 特に無し 印象に残ったシーン ピザ こういう形で売ってるのを食べたこと無いな あらすじ ア…
評価: ★★★☆☆ (全3話だと物足りない) つまらないということは無いんだけど、 僕としてはスト魔女は宮藤が出てこないと、盛り上がらない感じ。 この全3話と、サーニャ組と扶桑組のエピソードを追加して、全5話くらい欲しかった。 今気づいたけど、「Operation …
感想 一応、3期になるのかな? 2期終わりで、501が解散して、その直後らしい。 劇場版と2期の間の位置づけか。 今回は、カールスラント組の話。 やはり、全員揃わないと物足りない気もする。 ジェット式のストライカーユニットが出てきて、 プロペラ式よりパ…
感想 年が明けても、新番組が始まらないので暇だw とりあえず、娯楽作がいいかなと。で、スト魔女。 去年も見たと思うが、定期的に見たくなるのがコレ。 2期のその後の話で、宮藤が魔力を失って 軍人ではなく、医学留学するという話だが、当然ネウロイの攻撃…
感想 確か2期のタイトルがサムライブライド で、サムライウェディング・・・ 何かもうサムライが何か忘れてしまったよw サムライブライドは、ケモノ耳が生えただけだったので、 今回の方が花嫁らしいかな サムライブライドになった十兵衛は、ムネアキラとケ…
AT-Xで集中的に天地無用シリーズを放送してる。 天地無用は、僕のアニメ経歴上、とても重要な作品であり思い入れが深い。 当時はかなり熱を入れていた。 僕が初めて聖地巡礼したのは、岡山だwwwwwwww 若かったな! 20年以上経った作品を今見ると、がっかりす…
百花繚乱はレギュラー陣のキャラが立ちすぎてるので、記憶に残ってるw 僕としてはストーリーは全く覚えてないけど、キャラだけ覚えてるという変わったパターンだ。 今回は、新キャラの上杉トンカツさん 新キャラだけど、影薄かった・・・ サムライブライド…