魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編
感想 前回のラストから時系列を戻して状況説明。 時系列を前後させる目的はよく分からないけど、たぶん原作通りだろう。 それにしても、ライアンが絶望絶望って面倒くさい。 お前はかまってちゃんかよ ライアンの絶望はどうでもいいけど、 巨大化したレキを…
感想 なんつーかgdgd展開に突入した感じ。 ロッテーシャがせっかく脱いでも真っ黒じゃ意味無いじゃん() 肌が黒い例 hotomaru.hateblo.jp あー、ちょっと待って僕は黒人ヘイトじゃないので勘違いしないで欲しい。 クリーオウの方は絶望だし、だるい。 まぁ…
感想 今回はウィノナが追加。 あとはアーバンラマに到着したくらいで見どころは無いかなぁ。 アーバンラマ編でアーバンラマに到着したと言うことは、 これ以上移動しないということなので、残りをゆっくり視聴しましょう。 PickUp!おっぱい クリーオウぱい …
感想 今回は予想を裏切る展開が多かった。 レッドドラゴン種族のヘルパートはオーフェンと戦わずに逃げたし、 エドは蟲の紋章の剣をライアンにあっさり渡してしまった。 原作は読んでるんだけど、細かいところは覚えて無くてね() PickUp!おっぱい 特に無し…
感想 今回の見所はヘルパート戦かな。 レッドドラゴン種族は初登場だったと思う。 でも、変身能力だけなら何とかなりそうな気がする。 ディープドラゴンには勝てる気がしない hotomaru.hateblo.jp ロッテーシャは剣姫らしいのだが、クリーオウ相手では実力が…
感想 3期キャラが続々登場。 アーバンラマ編なんだけど、いまいち目的がはっきりしないところがある。 最終的にはアザリー探しなんだろうけど、 現状としてはアザリーの手がかりを探している段階で 目的地も決まってなくて、モヤっとした感じがある。 そうい…
感想 温泉編が終了 ただ、何かスッキリしない終わり方だ。 エリスがクローンだったんだけど、生き残っている。 であれば、天人のクローンも生き残っていてもいいような気がする。 天人の処刑場というのは建前で、 天人は処刑した罪人を蘇生させて人口減少を…
感想 若い頃、熱心に原作を読んでたんだけど ストーリーは、ほとんど覚えてないね() 覚えていたこと ・温泉は偽物 ・ドーチンは死んでない 忘れたこと ・温泉宿の娘のテンションが低い理由 ・天人種族の処刑方法 次回の進捗具合で、アーバンラマ編で完結す…
感想 特番の2回目で総集編がメイン。 別に総集編でもいいんだけど1期の内容だけだった。 2期キムラック編はどうしたの? 今回の特番は見どころが無かったな。 PickUp!おっぱい 特に無し 印象に残ったシーン 学ランでテンションが上がってる森久保さん 我が絶…
感想 原作は読了。1,2期も視聴済み。 hotomaru.hateblo.jp hotomaru.hateblo.jp 僕としては、2期のキムラックが物語としてのピークだと思う。 アーバンラマは物語の後始末のような認識だ。 寄り道部分を省略すれば、3期で完結するくらいのボリュームだけどど…