無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
評価: ★★★★☆ (旅の終わりは辛い結末だった) 1期は魔大陸に転移して終了 hotomaru.hateblo.jp 2期は魔大陸から無事エリスの故郷に帰り着くところまでだ。 作中では3年くらい経過しているみたいで、本当に長い旅だった。 僕は旅行ものが割りと好きなので、風土…
感想 前回、「ターニングポイント2」だったので何が変わるのかと思っていたら、 確かにターニングポイントだった。 hotomaru.hateblo.jp 今回は何から書いたらいいのか分からないくらい、いろいろな出来事があった。 僕の印象に強く残ったのは、これまで旅を…
感想 前回のターニングポイント1では、魔大陸に転移させられるという 全く予想していなかった事態に巻き込まれたので、 今回のターニングポイント2はどうなるのか心配してた。 もしかして、ルーデウスが死んで「デッドエンド」?と思ったが生き返った。 生き…
感想 ルーデウスが捕まって、どうやって脱出するのかなと思ってたら よく分からない方法で解放された。 あの怪力王子って今まで出てきたことがあったっけ? 何か納得出来ないけど、単なる通過点ということかなぁ。 PickUp!おっぱい 特になし 印象に残ったシ…
感想 いまいち土地勘が無いけど中央大陸に到着。 で、作中では1年ぶりのヒトガミのアドバイス。 前回は、魔眼のときでしたね hotomaru.hateblo.jp ルーデウスが結界に閉じ込められてしまった。 まぁそれはいいとして、僕としてはそろそろ2期の終わり方に気に…
感想 ルーデウスたちの旅も難所を越えた感じ。 距離としてはまだ半分残っているらしいけど、人間の生活圏に入り危険度がかなり下がっているので ゲーム的に言うとイージーモードに入ったような気がする。 で、サブタイは「それぞれの旅」ではあるが、実質的…
感想 前回は胃がキリキリするような親子の再会であったが 今回はようやく普通?の再会となった。 パウロがクズというのは周知の事実だ。 メイドを妊娠させて家族会議 hotomaru.hateblo.jp でもまぁ反省して自分からルーデウスのところに謝りに出向いたので、…
感想 なんかこう胃がキリキリするような親子の再会だった。 ルーデウスが頑張ってたのは観ていたので分かる。 タイトル通り、本気だしてたと思う。 パウロはクズらしいけど、行方不明者の捜索に励んでいたのだろう。 たぶん、HKスタイルのルーデウスと再会し…
感想 サブタイがスローライフだし休憩回。 なんでスローライフしてるのかと不思議に思ったが 雨季で足止めされていたようだ。 2期の故郷を目指す旅なんだけど、 ロキシーやギレーヌといった準レギュラーキャラの故郷を結果として訪ねていて キャラの掘り下げ…
感想 今回は珍しくルーデウスがバトルで大奮闘。 いつもは、エリスとルイジェルドがバトル担当で、 ルーデウスは少し引いたポジションだ。 しかも、獣人の子供を助けるために戦うという熱い展開だった。 早速、魔眼も使っているし見応えのあるバトルシーンだ…
感想 ロキシーパートとルーデウスパートの2編成。 何だろう、エリスのおっぱいしか記憶に残っていない。 僕としては「エリスはおっぱいキャラの対象外」という認識だったので、 おそらくノーガード状態でクリティカルヒットを食らったようなものだろう。 あ…
感想 1期は視聴済み hotomaru.hateblo.jp すごいぶつ切りエンドだった。でも、比較的早い間隔で2クールが始まったので良かった。 で、ぶつ切りだったので何事も無かったかのように12話から再開。 異世界転生もののアニメはたくさんあるんだけど、 大抵主人公…
評価: ★★★★☆ (盛り上がってきたところで、いきなり終了) これ1クールじゃ終わらないよなぁと思っていたが、 11話で終わるとは思ってなかった。 一般的に1クールは12話か13話なので、次回が最終回かなと思っていたのに いきなり終わった。 いきなり終わった件…
感想 ルイジェルドの髪の色が違うだけで、変装になるのは簡単だなw 変装は楽だけど、何とか族の汚名返上は難しそうだ。 簡単に人を殺しているが、魔族には法律のようなものは無いのかな? 弱肉強食な社会形態で、強い者の主張が正しいとするなら 価値観の共…
感想 この展開は予想してなかった。 前回、なんか光に包まれて終わってたけど、ルディとエリスが2人だけ 魔大陸に飛ばされたらしい。 距離感が分からないので世界地図が見たいな。 大陸って言うくらいだから、遠いだろうし歩きだし帰れるのか? あーいや、…
感想 エリスの10歳の誕生パーティから2年が経過してルディの10歳の誕生日。 エリスがデレたのがターニングポイントかと思ったらそうではなかった。 新キャラが一気に投入・・・ 確かに今までとは違う展開になりそうだ。 PickUp!おっぱい エリス母ぱい 獣人ぱ…
感想 今回はエリスの10歳の誕生日イベント。 ルディの機転で当主の顔を潰さずに済んだ。 ルディは弟子の杖を渡していたし、 そろそろ家庭教師のお仕事も終わりが見えてるのかな? 最後に出てきた空に浮いてる何かも気になる。 PickUp!おっぱい 獣人ぱい 印象…
感想 エリスはテンプレ的なツンデレキャラではなく、暴力お嬢様のままのようだ。 ルディに若干懐いてきているようなので、ワンチャンあるかもしれない。 ルディの家庭教師のエピソードはいつまで続くのかな? せいぜいエリスがデレるくらいしかイベントが無…
感想 今回は赤毛の暴力お嬢様が登場。 ルディは無事?家庭教師になった。 転生前はニートだったので、こんな子供のうちから働くというのは 「本気だす」に該当すると思う。 暴力お嬢様は今後、どうなるのかなぁ。 ボーイミーツガールな話だと、 初対面は最悪…
感想 内容として詰まらないということも無いのだが、 ストーリーの方向性が分からず、もやもやしてる。 とりあえず、ルディが魔法大学に入学するという方向でいいのかな? タイトルの「本気出す」は大学に入ってからだろうか 現状、ルディはかなり手を抜いて…
感想 今回はシルフィが増員。 男と見せかけて女だった。 シルフィがメインヒロインなのかな? 幼馴染の友達キャラは、なかなか恋愛関係にはならないような気もするが どうなのかなぁ。 最近、杉田さんの語りにも慣れてきた。 まぁこれはこれで有りかなと。 P…
感想 僕が思っていた以上にテンポよく話が進んでいる。 一番意外だったのは、ロキシーの離脱だ。 てっきりレギュラーキャラだと思ってた。 それとも、すぐ再会するパターンかな? ルディはお子様だけどロキシーも居なくなったし、 そろそろヒロインが欲しい…
感想 ヒキニートのオッサンが異世界に転生して本気出す話のようだ。 1話の印象としては、杉田さんの語りがウザかった。 一般?に転生ものは俺TUEEEなラクラク第二の人生というケースが多いのだが、 本作品はどうなるのだろうか? 「本気だす」には、ある程度…