不滅のあなたへ シーズン2
感想 前回同様、フシが家を作ってるだけなので退屈だ。 早くノッカー来いよ() PickUp!おっぱい 特に無し 印象に残ったシーン エコ料理 不味いらしい 夜這いエコ(違う 水路の異常を発見 水炊き ドヤエコ メサールは王女とゲーム三昧 城壁を作るフシ あらす…
感想 ボンシェンが連れてきた残り2人の掘り下げ。 ベネット教の人の名前は何だっけか? 印象が薄い。痛みを感じないぽい。 それはいいとしても、何で歯を全部抜いたのか? 総入れ歯って大変だよな。 王女と幼馴染のメサールは、実は異母兄妹らしい。 こうし…
感想 ボンシェンの不死身の仲間というのは、 フシに覚えさせて、肉体を器として提供するということらしい。 あーでも、フシって死んですぐの人間なら復活できるから ボンシェンが復活方法を教えたら、不死身の仲間だ。 ・・・まぁ確かに神に裁かれそうな発想…
感想 今回は新キャラでエコが増員。 土器人らしい。 土器でコミュニケーションって謎すぎる。 PickUp!おっぱい 特になし 印象に残ったシーン 町を発見したフシ 見世物小屋 土器人を救出 埋葬 スイーツ ポロリはNG エコは金髪白人だった 土器コミュニケーショ…
感想 今回は、フシが存在の記憶を奪われるだけで いいところが無かった。 取り返すと言っても、ノッカーってたくさん居るんでしょ? 1年後に再戦のようだけど、同じノッカーが来るとは限らないと思う。 登場頻度が高かったグーグーとパロナを奪われたのは痛…
感想 前回の予告のネタバレで、ボンシェンが死ぬと思っていたが フシが間に合っていた。 ご都合主義な展開だけど、ボンシェンにはまだ役割が残っているのだろう。 意外だったのは、ノッカーに会話が可能な程度の知能があったことだ。 あーでも、そもそもノッ…
感想 囚えられたボンシェンをメインに進行。 本作品の登場キャラはフシ以外は死ぬので 「ボンシェンも死ぬんだろうなぁ」と思ってみてたら まさかのギロチン。 それで「えっ、ここで終わるの?続きが気になるだろ」 と思ったら、予告でネタバレ・・・ ボンシ…
感想 今回はベネット教のターン。 なんつーか、宗教って碌でもないね。 死者を生き返らせたら神の使いって・・・理解できない。 そういう価値観の宗教なのかな? 原作は知らないけど、2期も中盤なので、 そろそろボンシェン編が終わりかもしれない。 フシが…
感想 今回はフシの複製能力に注目。 これまでフシはいろいろなものを複製していたが、 友人たちの複製は作っていなかった。 もちろん、フシの作る複製で生き返るわけではない。 ただ、フシの周りには友人たちの幽霊?が居るので 肉体があれば、幽霊が肉体に…
感想 今回はボンシェンの掘り下げエピソード。 結論から言ってしまえば、幽霊が見えるらしい。 ガン無視する例 hotomaru.hateblo.jp 見えてしまう対象についてどう向き合うのか? ボンシェンの周りには、良い(?)幽霊しか居なかったようだ。 で、見えるこ…
感想 今回登場したボン様のインパクトが凄い。 その鬱陶しいまでの存在感に意識の大部分が持って行かれて 話が全く頭に入らなかった。 今後の展開が読めないな! こんな濃いキャラを投入して大丈夫なのだろうか? PickUp!おっぱい 特に無し 印象に残ったシー…
感想 1期キャラの生き残りとして登場したトナリだったけどあっさり退場。 ただ、本作品の場合は死んでも再登場するので あまり喪失感は無い。 ハヤセの末裔の入れ替わり具合からすると更に年月が経過。 次回から本格的にストーリーが動きそうだ PickUp!おっ…
感想 1期は視聴済み hotomaru.hateblo.jp 1年前なので比較的内容を覚えている。 で、2期なんだけどハヤセの孫が登場。 僕としてはハヤセというとおっぱいのイメージ hotomaru.hateblo.jp ノッカーが体内に入ってもハヤセが生き延びてたのが凄いな。 トナリは…