ほとまるブログ

おっぱいアニメ愛好家のブログ (゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

#11 ソフィシリーズ(前編)

感想

今回は、ソフィの別個体が5人組で登場。
暗殺という割りにはタイマン勝負をしてるので違和感がある。
1人で勝てるという自信があったのかな?
・・・あーそうか、人工勇者として成功したという実績をアピールするには
ブレイドにタイマンで勝つ必要があったのか。
じゃあ、無理だな()
殺すだけならブレイドのカツカレーに毒でも入れたらOK
カレーに毒・・・

ja.wikipedia.org

PickUp!おっぱい

アーネストぱい




イオナぱい

印象に残ったシーン

ソフィもも

ソフィシリーズは5人組


ぱい揉み




就寝時はイオナがガード




ブラックホールを吸収

ブラックホールって吸収できるものなの?




うさぎリンゴ

ソフィシリーズのCVは個別

無茶振りな例
hotomaru.hateblo.jp


あらすじ

ソフィシリーズがブレイドに挑戦


#12 変わりゆく日々 [終]

評価: ★★★☆☆ (未プレイだけど分かりやすかった)

僕の経験からするとゲーム原作のアニメは
長いストーリーを1クールに収めようとして取っ付きにくい。
また、大量の登場人物を一気に登場させて
人間関係が分かりにくいケースが多い。
本作品は、登場人物が少なめでストーリーもゆっくり展開のため、
何も知らない僕でも分かりやすかった。
ただ、面白いかと言うと微妙なところ。
最初弱かったのはいいとしても、あまり経験を積んでいないのに
最後はドラゴンを討伐するくらいに急成長してた。
ゲームでは何十回も冒険に出て
錬金術のレベルを上げて倒すボスだと思う。

印象に残ったシーン(全体)

ライザもも

僕は太ももよりもおっぱいの方が好きなので
性的嗜好の面で物足りなかった。
ただ、ここまでむっちり太もものキャラは珍しいかなと。

hotomaru.hateblo.jp

感想

ドラゴンを倒して日常に戻った感じ。
まぁ最終回はこのくらいクールダウンした方がいいかな。

PickUp!おっぱい

リラぱい

印象に残ったシーン

謎の石版


椎茸

石版はたくさんあるようだ


6枚組で完成ぽい



灯台下暗し()



石版が完成

謎の洞窟



お宝発見


島の特産品の種だった

島の宝ということで




1話から登場
hotomaru.hateblo.jp

あらすじ

石版の宝探し


#23 坊ちゃんとアリスと魔術学校

感想

魔術学校に来たので2期では終わらないな。
まぁ別に終わらなくてもいいけど、
あまり先延ばしされるとダルい。

PickUp!おっぱい

いろいろぱい





印象に残ったシーン

ストーカーになったダレス



傷を隠したダレス




貸し切り列車




魔術学校に到着



制服に着替えた







生徒は女の子のみ


動物に人気のダレス


温泉






投げキス




あらすじ

みんなで魔術学校に入学(一週間くらいの予定)


#11 H城址-危険度S

感想

危険度Sの心霊スポットと言っても
いつも通りでしょ?と思ってたら、いつもと違った。
今回はずっと幽霊側のターン。
ヤヨイは吊られてるし、次回反撃かな

PickUp!おっぱい

特に無し

印象に残ったシーン

危険度Sは呪われるらしい



いきなり老婆

いきなり出てくるなよ()
マジでビックリした。
昔、午前4時頃(夜明け前)に墓地に行ったら
草むしってる婆ちゃんが居て、めちゃくちゃビビった()




偽ケイタロウ



幽霊がいっぱい


首刺し







吊られヤヨイ





ここのボス?






次回予告だとヤヨイは元気


あらすじ

戦力補充のため、危険度Sの心霊スポットへ。


#11 あなたへ

感想

今回はフィッツのルーデウス攻略エピソード。
無事カップリングが成立したので、
あとはルーデウスのEDが治って終了かな?

PickUp!おっぱい

特に無し

印象に残ったシーン

惚気フィッツ




雪山デート開始



雪を溶かして進行



おっと、雨雲が!



脱ぎルーデウス


脱がないフィッツ



フィッツはシルフィだった(やっとかよ






あらすじ

フィッツがルーデウスに身元を明かした


#12 さよならライラプス

感想

サブタイ的にライラプスが死ぬか
居なくなるのかと思ってたけど少し違った。
ライラプスは人語を喋る愉快な魔獣ではなく、
ヨハネの魔法で喋れるようになっていたらしい。
ライラプスは役目を終えて犬(?)に戻った。
幼少期に飼い始めた犬が社会人になる頃に
寿命を迎えるのは自然なことなので、
お別れは必要かなぁ
でも、ライラプスは「本当は喋れるけど、犬のフリをしておこう」とか
影で言ってそうな気がする。
で、沼津の異変はこれで解決になるのかな?

PickUp!おっぱい

特に無し

印象に残ったシーン

仮面を着けて避難誘導

胡散臭くて誘導に従わない市民が居そう(例えば僕)
沼津市の腕章とか着けてると指示に従うと思う。


ヨハネが二重遭難





チカじゃないらしい




ライラプスが失踪



ヨハネの魔法の始まり




ヨハネライラプスよ、ライラプス。お喋りできる
可愛い妹になあれ」




ライラプスを発見





久しぶりのソロステージ










犬(?)に戻ったライラプス






ヨハネ「私とライラプスをつないだ魔法。みんなとの絆の証。
だから絶対に消えない。そうだよね」
ライラプス「ワン」





ヨハネ「ありがとう。ライラプス

あらすじ

ライラプスヨハネの魔法が解けて犬に戻った。