評価: ★★★★☆ (バトルシーンは見応えがあった)
ストーリーとしては、コンダクターとムジカートがD2というモンスターを退治する感じ。
ムジカートは音楽に由来していて、曲名が個体名になる。
まぁ僕があまり設定を理解していないだけかもしれないけど、
全ての謎が解明されたというわけではなく、回収されていない伏線も多いと思う。
なので、最終回を見終わって晴れやかな気分というのではなく、少しモヤモヤした気分だ。
一方、バトルシーンに関しては、派手な火力、キャラの激しいアクション等
スカッとするような暴れっぷりでとても見応えがあった。
一応、続編の含みを持たせた終わり方だったけど、タクトはコールドスリープぽいので、
2期があれば、anna op.Destiny かな?
印象に残ったシーン(全体)
ホットケーキを食べる運命
ホットケーキが美味そうだったので、僕はホットケーキミックスを買って来た。
現在、週末はホットケーキを焼いて食べている。でも、2枚くらいしか食べられない。
hotomaru.hateblo.jp![]()
hotomaru.hateblo.jp
![]()
![]()
全力タイタン
hotomaru.hateblo.jp![]()
![]()
![]()
感想
終わってみたけど、分からないことだらけのような気がする。
シンフォニカ、ムジカート、D2・・・
うーん、まぁ細かいことは気にしないことにしよう。
僕としては、運命とオルフェの殴り合いが良かった。
今まで、ムジカートは専用の武器で戦うものだと思い込んでいたため
素手で戦うというのは全く予想して無くて、完全に裏をかかれた。
PickUp!おっぱい
運命ぱい
印象に残ったシーン
タクトキック
至近距離からの射撃
運命「届きました」
まだ死んでなかったザーガン
最後はステゴロ
ザーガンを始末
オルフェも死亡?
浜辺の二人
消える運命
運命「タクト、あなたのことが好きです」
アンナはコンダクターになった。
アンナのパートナーは運命
アンナ「行きましょう、コゼット。・・・運命」
あらすじ
ザーガンは死亡。オルフェ(天国、地獄)もたぶん死亡。
タクトはコールドスリープ。
アンナはコンダクターになった。パートナーは運命。