#05 「信頼関係」についての考察
感想
制作進行が少し心配だ。
基本的にフル3Dアニメだと思うが、2Dシーンが増えている。
コロナは収まりつつあるものの制作進行に全く影響がないとも言い切れない。
関係ないけど万策尽きて?総集編だらけになったBEATLESSという作品がある。
最速で、5.5話が総集編 hotomaru.hateblo.jp その後、9.5話、12.5話、14.5話、16.5話と続く #9.5 intermission_02 - ほとまるブログ #12.5 特番 - ほとまるブログ #14.5 intermission_03 - ほとまるブログ #16.5 intermission_04 - ほとまるブログ
若干、展開にスピード感が欠けるような気もする。
ボタンが拉致られた時、カーチェイスくらいしても良かったのでは?
犯人指定のシカゴタワーで仕切り直しというのも素人くさい。
特にCIAはボタンの保護の優先度は低いはずなので、強行突入でも良かったと思う。
ラストでボタンが狙撃されたけど、「小さな家」か?
PickUp!おっぱい
ボタンぱい


印象に残ったシーン
スタンガンを持ってた

ボタン「ここはスタンガン」

拘束ボタン


リンゴをもらうボタン




がっかりボタン



縄抜けボタン



似たもの同士
キャラ被りかよ



クレーンを運転できるボタン







テスラの欠片ゲット


狙撃された





2D顔のボタン
3D顔


2D顔
あーあれだ、スタントシーンはそっくりさんが担当してるやつ(違う)




あらすじ
テスラの欠片No.5は、チームジャパンが回収した。





