ほとまるブログ

おっぱいアニメ愛好家のブログ (゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

NAS導入

はじめに

録画PC(win10)のHDDが逝ってしまった。
録画する度に起動して、録画が終了すると休止というのを繰り返して2年位。
まぁそれだけなら、そんなに酷使しているとは言えないが、
録画した動画をmp4に圧縮もしてたので、毎日20GBくらい読み書きしてたと思う。
20 GB * 365 日 * 2 年 = 14,600 GB = 14 TB
2 TBのHDDだったから、そんなに凄いデータ量でも無いな。
ハズレHDDだったのかなぁ
・・・あ、録画データはすぐ消すから、同じ場所にだけ繰り返し書き込んでいたかもしれない。
消耗品と思ってたので、被害はほとんど無かったが、
メインPC(linux)のHDDが壊れたら、大変なことになると気づいたwwwwwwwwwwwwwwww
バックアップをどうするか?
ボーナスに手を付けてなかったので、NASを買っちゃいました。
ボーNAS

バックアップの設定

大事なデータはLinuxに置いてあるので、Linux側の設定のみ
方法としては、
(1) NASの共有フォルダをマウントする
(2) rsyncで同期
ですね。
cifs を追加

$ sudo apt-get install cifs-utils

マウントする。
普通にマウントすると root 権限になってしまうので、uid, gid を指定。
今回のuid, gid は 1000 を指定した。

$ id [user_name]
uid=1000([user_name]) gid=1000([user_name]) groups=1000([user_name]),24(cdrom),25(floppy),29(audio),30(dip),44(video),46(plugdev),108(netdev),113(bluetooth),115(lpadmin),117(scanner)

NAS側は、user_name=[NAS_USER], password=[NAS_PASS]

$ sudo mount -t cifs //[NAS_IP_ADDR]/[NAS_FOLDER] /mnt/[LINUX_FOLDER] -o uid=1000,gid=1000,username=[NAS_USER],password=[NAS_PASS]

バックアップの実行

rsync をインストール

$ sudo apt-get install rsync

結構、フォルダを移動させたりするので、
コピー元に無いファイルは削除する

$ rsync -avO --delete /mnt/data_hdd/shares /mnt/nas

最後に

コピー出来てるのは確認したので、cron に追加すればOK
ここで問題が発生。
転送速度が 10 Mbps しか出てない。
遅い。
LAN内に10BASE-Tの機器は無いはずなので、
スイッチングハブの老朽化とか、UTPケーブルの劣化だと思う。
正直、100均で買ったケーブルは怪しいと思う。