感想
よく分からんけど、そろそろ1クールの締めのエピソードだろうか?
僕が理解不能な点は、冬に林間学校に行くというところ。
冬山の学校行事の定番と言えば、スキー教室だと思うのだがどうなんだろう。
それと、キャンプファイヤーとか肝試しとかオリエンテーリングとか
雪が積もってない前提だよね?
てっきり、雪のない暖かい地方の山に行くのかと思ってたら、
途中の積雪で自動車が立ち往生・・・
目的地の山は、かなりの積雪だと思う。
冬山で、キャンプファイヤーの周りをフォークダンス?
ナイワー
寒くてキャンプファイヤーの周りで暖を取るだけになると思う。
でっかい焚き火だよ。
僕の予想では、冬山だけど気温は20度くらいだなw
PickUp!おっぱい
温泉ぱい
印象に残ったシーン
鉄壁スカート
3号が1号に変装
うーん、CVが1人5役だったら違和感は無いかもしれない・・・
そういえば、何で5人は髪の毛の色が違うの?
もしかして染めてる?
雪で立ち往生
1時間以上の渋滞か・・・
どうして漏れそうネタが無いんですか!
温泉旅館の豪華な夕食
そういえば、5号は学食で半端なく食ってたし。
山の旅館で伊勢海老ってどうなの?
鮎のような川魚は理解できるが・・・もしかして海が近い?
即寝てるフータロー
健全な男子高校生が、女子高生と同じ部屋で寝ることになって、
すぐ眠れるかボケー
結論: フータローは不健全
朝チュン
旅館の暖房が強すぎるということも考えられるが、
布団を剥いで寝たら風邪引くよ
他の生徒も同じ旅館に宿泊
あのー、すごく違和感があるんですけどー。
高校の団体客(大型バス4台規模)を、当日に受け入れ可能な旅館ってあるか?
可能性としては、雪で他の団体客がすべて当日キャンセルして、大量に空いてしまったケースかな。
その場合でも、急に部屋の準備は出来ないだろうから
大宴会場で雑魚寝だと思う。
それと、途中でそんな積雪状況であれば、目的地は更に凄いことになってるはずで、
学校側のリスク管理から考慮すれば、林間学校は中止だろう。
というか、冬山で肝試しとかしたら遭難者が出ますよ?
山に行くなら夏から秋にしとけ
あらすじ
林間学校が実施。
フータローは遅れたので、5つ子たちと一緒に行動。
雪で立ち往生したので、途中の旅館に宿泊。
他の生徒たちも同じ旅館に宿泊していたので合流。